リクルートプラスの詳細についてまとめてみました。
年会費 | 本会員:2,000円+税 家族会員:1,000円+税 |
ポイント還元率 | 2% |
ポイント交換先 | リクルートグループ内 Ponta加盟店 |
保険 | 海外・国内旅行保険…最高3000万円(自動付帯) ショッピング保険…年間200万円まで |
ETCカード | 無料 |
チャージでポイントが付く電子マネー
※2016年9月16日(金)以降 |
nanaco、モバイルSuica |
国際ブランド | JCB |
年会費は有料ですが、何と言っても2%のポイント還元率が圧倒的なメリットです。また、保険内容も自動付帯の旅行保険はかなり充実していると思います。
個人的にはこういった年会費もほどほどのポイント還元率がとにかく高いカードが一番好みです。
一時期、ダイナースクラブカードのようなステータスカードにも憧れた時期もありましたが、正直年会費の元が取れるかという部分で、結局庶民の私には高ポイント還元率のリクルートカードプラスなどが適していると分かりました^^;
リクルートカードプラスの利用限度額
はっきりとした金額はわからないので
ネット上の書き込みを元に判断ということになります。
書き込みの中で最高は300万円という方が何名かいました。
一応この額が最高と見ておくといいと思います。
以上、参考にしてみて下さい。